
こんにちは、明石のたこ焼きと同じくらい
イヌメンZ様が大好き、ぽちまりです。
先日の定期検診で『親知らず』が4本も生えていることを指摘された私。
今日から先生の計画通り、親知らずを抜いていくことになりました。
![]()
![]()
ドキドキ。
ゼット様、忙しいのに付き合わせてごめんなさい。
![]()
いや、そんなに怖がっているのに一人で行かせられないよ。
親知らずって、抜く時にね
歯ぐきを切った場合、傷の治りを早くするために縫うことがあるんだって。
![]()
恐怖なんだけど・・・
![]()
俺なんか、半年かけて4本抜いたことあるよ…
ぽちまりちゃんの先輩だよ。
![]()
先生こんにちは〜
![]()
ぽちまりちゃん。
ちゃんと来てくれたのね、えらいわ!
今日は右の奥の『親知らず』を抜歯します。
親知らずを抜いた後に腫れることがあるんだけど、大切なイベントとかの予定はないかしら?
![]()
この抜歯以上のイベントは無いわ…
![]()
では、早速・・・
はーい、大きくお口開けてください!
![]()
せ、先生!
あの、血は出ますか??
私、血に弱くて〜
![]()
はっきりいって血は出ます!
でも血が止まらないからといって口をゆすいでしまうと、血が止まりにくくなりますよ。
口の中に血が溜まってしまう場合は吐き出して、出来るだけゆすがない方がいいと思うわ。
親知らずを抜歯した場所はガーゼを30分しっかり噛んでね。
![]()
せ、先生!
ま、麻酔は効いてるのよね??
痛くないのよね??
![]()
はっきりいって痛いと思います!
麻酔が切れるタイミングが一番痛むから、その前に痛み止めを飲むのをお勧めするわ!
そら、いくわよ!ぽちまりちゃん!
![]()
ぎゃああああああ〜!
![]()
頑張ったわね、ぽちまりちゃん!
うまく抜けたわよ!
でも見て、この親知らず虫歯になりかけてたから、いつかとんでもなく痛くなってたと思うわ。
もしもこれがぽちまりちゃんが妊婦さんとかになって、お薬が飲めない時だったらと思うと怖いわね。
![]()
せ、先生、ゴリッっていったわ
ウゥ・・・(むせび泣き)
![]()
(待合室のイヌメンZ)
・・・!
あの泣き声は・・・
![]()
次は来月逆の奥を抜くのよね。
頑張るわ、私。
ね、先生、私いつ小顔になるの?
![]()
・・・
いきなり芸能人のような小顔が手に入ることはありません。
もともと顔のエラが張っている方や頬骨が出ている方は、抜いた後の骨がやせて小顔になったように見える場合もあるのよ。
でも・・・
![]()
でも?
![]()
ぽちまりちゃんは、ほら。
エラとか頬骨が出てるわけじゃないでしょ?
![]()
え?
![]()
ね!
ぽちまりちゃん、小顔なんていいじゃない。
美しさは『健康な歯』から!
小魚をたくさん食べているぽちまりちゃんの歯はとてもしっかりしていて立派よ!
きっとイヌメンさんも綺麗な歯の女の子が大好きなはずよ!
来月も待ってるからね、ぽちまりちゃん♡
![]()
![]()
この後さんちか※デートに誘ったけど、抜歯後の出血がなかなか止まらないぽちまりちゃんは、ガーゼを噛みしめて海に帰って行ったんだ。
夜には「止まった」って連絡があったけど、歯医者さんの後も抜歯は大変だね。
ちなみに俺の時は本当に血気盛んな年頃に抜いたせいか全く止まらなくて、夜中までガーゼを噛みしめていたなぁ。
次の日に先生を訪ねて、出血が止まっているか確認してもらったり。
みんなもあんまり心配な時は、必ず先生に診てもらおうね!
【 歯医者さんは怖くない 】
お・し・ま・い
※さんちか、とは『各三宮駅に直結』した神戸っ子御用達の地下にあるショッピング街。
神戸をウロウロしていたら、気がつけば入り込むのもこのさんちかである。
昭和世代ならば、さんちかのアリスの樹で待ち合わせたりしたこともあるでしょう。
![]()
歯医者さんは怖くない!①突然の歯痛
はこちらからどうぞ!
歯医者さんは怖くない!②歯の神経は歯の命!
はこちらからどうぞ!
歯医者さんは怖くない!③親知らずの不思議
はこちらからどうぞ!
![]()
野中美江プロフィール

野中歯科医院院長
・日本臨床歯周病学会 認定医、
・日本歯周病学会 会員、
・日本口腔インプラント学会 会員、
・大阪口腔インプラント研究会 会員、
・Academy of osseointegration
・Active member
(アメリカインプラント学会、AO)
・American Academy of Periodontology(アメリカ歯周病学会、AAP)
女性歯科医ならではの心配りと細やかさ。
カウンセリングを充実させ、患者様からの信頼を得られる治療をモットーに診療する。

医院は三宮フラワーロードに面した神戸クリニックビル3F。
受付は患者様がリラックス出来る様に工夫を施してあり
清潔な院内で心地よい診察を受けて頂けます。
野中歯科さんのサイトは、こちらからどうぞ
コラムの最新記事
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2022/09/07
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2022/08/08
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2022/07/14
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2022/07/04

























