TAG: 小学生のママ

      おはようございます、びよびよです♪     無料ダウンロードページにお勉強プリント(小学校1年生用) を追加しました!!       兼ねてより、お勉強キライキライなお子様が 少しでも楽しく学習に取り組むきっかけとなって欲しいので   イヌメンZをはじめ ...
    おはようございます、びよびよです。     お子様は早寝早起きの習慣はついてらっしゃいますか?           以前 『「入園前にやるべきこと」は絶対しないといけないのか』では     「早寝早起きの習慣だけはつ ...
    おはようございます、びよびよです!     とうとうアルファベットの練習プリントA~Zまで揃いました〜♪(^ ^)   無料ダウンロードページは<こちらから>       アルファベットXYZの練習プリントできました!       ...
    おはようございます、びよびよです。   実は、数日前から娘がなかなか夜寝れなくなってまして 「落ち着かない、落ち着かない」と繰り返し言ってました。   娘は今年10歳。「思春期きたか?!」と思ったのですが よくよく話を聞いてみると違うようなのです。         ...
    こんにちは、びよびよです。   改めましてご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます! 一週間ほど経過した頃ですね。新しい環境はお子様にとっていかがでしょうか?     思い起こせば去年はお友達に「新一年生」の子供が多く、 「赤の他人やのにお父ちゃん(旦那)と入学式後の教室前に見に行き成長を喜ぶ」 ということをしておりま ...
  *このブログは以前アメブロで掲載していたものを修正しました     こんにちは!びよびよです   普段、娘は放課後には学童保育へ行ってるのですが、 小学2年生の終わりともなると 「友達と約束をしたから学童はお休みする!」 といってくることが増えてきました。     「ルールさえ守ったらいいよ」 と ...
    おはようございます、びよびよです。   私は小学校で読み聞かせのボランティアをしています。   3年生になってから参加した読み聞かせボランティア。 学期ごとに何度か担当し、先日最後の読み聞かせをしてきましたよ〜。         最後と思うとちょっと寂しい。 &nb ...
    *この記事は以前アメブロで掲載していたものを修正しました。   こんにちは 、 イラストレーターのtamakoです。 今回のブログは愛する我が息子の話 。 小2です     昨夜こんなことがありました ・・・。   息子がパパとゲームをするために必死で宿題をして、 部屋を片付けてお風呂を済まし いざ ...
    おはようございます、びよびよです。     昨日は小学校で読み聞かせをしてきました!     朝の10分くらいの時間をもらって、それぞれのクラスで     ママが絵本の読み聞かせをしています。         ...
    おはようございます!びよびよです♪   突然ですが、お子様はお勉強 お好きですか?   今日は、お勉強キライキライ( *`ω´)なお子様が   少しでも楽しくお勉強に取り組めるきっかけになれば、と   無料ダウンロード素材にお勉強プリントが加わったお知らせです♪( ´θ`)ノ   &nbs ...