
こんにちは。
海のアイドル、ぽちまりです!
本好きのざしきちゃんと一緒に、
今日は絵本をご紹介することになりました
第9回目の今回オススメするのは、
ヨシタケ シンスケさんの「このあとどうしちゃおう」です。
今や有名なこの作家さんの絵本
人魚界でもとっても流行っているんですよ〜
![]()
ざしきちゃん、こんにちは。
ポプコレものがたりの本編ではまだ出会っていないけれど、
そこはパラレルワールド的なアレでお願いします。
![]()
ぽちまりさん、こんにちは。
わぁ〜
『人魚』って昔から噂されているように、
本当に美しいんですね・・・
![]()
はっ!
ざ、ざしきちゃん、ありがとう!(嬉しい!)
私たち人魚は、みんなとても綺麗なんだけど、
私のママはその中でも「ミスマーメイド」
をとったくらい美しいの!
![]()
そうなんですね、「ミスマーメイド」
お母様すごいじゃないですか。
そういえばマーメイドという呼び方は、
若い女性の人魚に使われると聞いたことあります。
ちなみに男性の人魚はいるのですか?
![]()
もちろんいます!
男性の場合はマーマンといいます。
![]()
え?
パーマン?
![]()
いえ…
マーマン。
このあとどうしちゃおう」
作:ヨシタケシンスケ
発行所:ブロンズ新社
定価:1,400円+税
ページ数:32ページ
サイズ:25.7×20.5cm
(※画像をクリックすると、Amazonの購入ページに移動します)
死んだおじいちゃんの「このあと どうしちゃおう」ノート
を見つけた男の子。
『自分が 将来 死んだら どうなりたいか』が、書いてあるノート…
おじいちゃんの描いたユーモアたっぷりな天国
「うまれかわったらなりたいもの」
「こんなかみさまにいてほしい」など、
なんだか楽しいおじいちゃんの想像の世界。
でも、ふと男の子は考えるのです。
「もしかしたら逆だったのかもしれない」
![]()
「あの世」を想像する人は多いですよね。
生まれ変わり、来世ですか…
何を信仰するかで次の人生が変わるのかもしれませんね…
ブツブツ…
![]()
ざ、ざしきちゃん??どうしたの??(戻ってきて〜)
私のおすすめは、ヨシタケ シンスケさんの描く
「このあと どうしちゃおう」です。
初めてパパが買ってきてくれた日、すごくワクワクして
読んだのですが…
最初におじいちゃんが死んでいて、びっくりしました。
![]()
確かに!
私もこのお話読みましたが、ほのぼの、
そしてちょっとホロリとくるおじいちゃんの妄想が
たまらない絵本ですね

![]()
自分の担当かみさまがいるなんて、素敵!
これだと天国に行くのも怖くないかも。
![]()
そうですね
こんなに明るいあの世なら悪くないかも…
こんなお墓を作って欲しい、
とおじいさんが言っているけれど
私ならベンチ型がいいな。
のんびり空を眺めたり、団子を食べたりとか…

▲ざしきちゃんが座りたい『ベンチがた』(一つめのイラスト)
![]()
ざしきちゃん、小さいのに団子って…
団子を食べたりとかなら、
ざしきちゃん今できますよ!
今できることは、今しましょう!
![]()
・・・ぽちまりさん。
あなた今、まさに確信に触れましたよ。
もう少しで作者の伝えたいメッセージを
受け取ることができますね。
このお話は、最後にグッと考えさせられるテーマが
あるんです。
![]()
え?
私が?今?
![]()
えぇ、今さっきです。
ぽちまりさんは先ほど
とてもいいことを言っておられました。
![]()
私が・・・?
![]()
はい。
![]()
(心配でついて来ていたつっきー)
ぽちまりちゃん!大丈夫よ。
帰ってもう一度読み直しましょう!
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
楽しい絵本がいっぱい!
ヨシタケ シンスケさんのページはこちら
http://www.osoraku.com
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
わたし、ぽちまりが活躍するお話はこちら
https://popcolle.com/2017/09/01/story_pochimari_01/
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
また会えますように!ぽちまりでした
ちゃお❤︎
おすすめ絵本の最新記事
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2021/02/17
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2020/02/13
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2020/01/21
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2019/12/09















