
こんにちは。
ポプコレスタッフハナコです。
さて、今回ご紹介する作品は『映画大好きポンポさん』です。
アニメ好きの方にも、映画好きの方にも、はたまた全く興味のない方にも
ぜひ観ていただきたい作品です。
(ほんまに!)
もしも、「アニメはなあ……」と思って、スルーしようとしている方がいらっしゃったら、
一度観てから判断していただきたい!
(かなり興奮気味です)
それではタリーちゃんとご紹介させていただきますね。
何かを作っている方も、作っていない方も
![]()
わ、私、すごく感動してしまって……。
前評判を聞いていて、クリエイターさんには響く作品なのかなあと思っていたのですが、
まさか、ただの映画好きの私がここまで感動すると思っていなかったんです。
![]()
私も、たいしたクリエイターでもなく、
ちょっと絵を描くぐらいのものなんだけど、
もう後半涙が止まらなかったです。
![]()
映画に対する愛が強いんですよね。
みんなの。
今のこのご時世ということもあって、映画館が休業とかにもなっているじゃないですか。
それぞれの作品にこれだけ愛情をかけた人がいると思うと、もう泣けてきてね。
![]()
私、原作漫画を一気に買いました。
この世界観にどっぷりハマってしまいたくて。
ポンポさんって、ポップでキュート。
一見、作品もポップなだけかと思いきやかなり骨太。
映画製作の裏側をしっかり描いているので、
そういうのに興味のある方にも満足してもらえるんじゃないかな。
![]()
ポンポさんは天才プロデューサーで、年齢不詳。
子供みたいなのにしっかりしている。
新人監督のジーンくんや新人女優のナタリーもいるけれども、
超大物俳優のマーティンもいる。
映画関係の人だけかと思いきやジーンくんの
ハイスクール時代の同級生のアランくんが銀行マンとして登場したり、
登場人物がいろいろいるので、自分に重ねて観ることができそう。
![]()
映画業界の話じゃなくって、いろんな業界にも通じるものがありそうだしね。
![]()
とにかく、アニメーションも素晴らしく綺麗なので、
ぜひスクリーンで観てもらいたい!
全国の映画館で普通に観ることができるようになりますように!
どっぷり世界に入りたい作品
改めまして、ポプコレスタッフ・ハナコです。
私この『映画大好きポンポさん』を、今回の作品紹介で初めて知ったんですけど、
めちゃくちゃ面白かったんで、昨日の晩原作漫画を一気に全て買い揃えました。
そしてもう読みました。
電子書籍!
恐ろしい子!
結論から言います。
漫画も面白いです。
そして、映画は本当にいいです!
主人公ジーンくん(ポンポさんが映画のタイトルになっているけど、ジーンくんが主役でいいと思っています)は、本当に映画バカで四六時中映画のことを考えているような青年。
子供の頃からずっと。
そして映画以外を全て切り捨ててきた人。
自分がそういったことができているわけではないので、
ジーンくんみたいな人に憧れます。
とはいえ、周りは大変だと思いますが。
(これは映画を観たらみんな思うはず)
イラストにも描いていますが、自分ができなければ、
せめてそういった人のフォローができる人になりたいものです。
作中でいくと、アランくんほどのことはできないと思いながらも、
そう願わずにはいられません。

映画大好きポンポさん
幸福は創造の敵
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントをしているジーン。
映画に心を奪われた彼は、観た映画をすべて記憶している映画通だ。
映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。
だが、ポンポさんに15秒CMの制作を任され、映画づくりに没頭する楽しさを知るのだった。
ある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。
伝説の俳優の復帰作にして、頭がしびれるほど興奮する内容。
大ヒットを確信するが……なんと、監督に指名されたのはCMが評価されたジーンだった!
ポンポさんの目利きにかなった新人女優をヒロインに迎え、波瀾万丈の撮影が始まろうとしていた。

ポンポさん可愛い!
そして、他の登場人物たちも可愛い!
(特に女の子)
ハリウッドならぬ『ニャリウッド』に私も行ってみたくなりました。
=== DATA ===
監督・脚本:平尾隆之
原作:杉谷庄吾【人間プラモ】
出演:清水尋也(ジーン)、小原好美(ポンポさん)、大谷凜香(ナタリー)、加隈亜衣(ミスティア)、大塚明夫(マーティン)、木島隆一(アラン)
配給:角川ANIMATION
2021年製作/90分/G/日本
https://pompo-the-cinephile.com/
6月4日(金)より、TOHOシネマズ梅田、 神戸国際松竹、 MOVIX京都、他で公開
※営業時間にご注意ください。
劇場情報はこちらからどうぞ! → ★
スタッフハナコオススメのタリーちゃんのステッカーもどうぞ!
タリーのシネマダイアリーの最新記事
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2024/08/20
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2024/05/28
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2024/01/10
-
CATEGORY : 読みものUPDATE : 2023/11/06




















