こんにちは。

ポプコレスタッフ・ハナコです。

3/10日曜日に、神戸元町映画館さんで行われた

「津軽のカマリ」の舞台挨拶と津軽三味線の演奏会に

タリーちゃんと一緒に取材に行ってきましたよ。

 

私は、前から興味があった津軽三味線なので、

実際に映画を観てもそのあとの演奏会でも素晴らしい演奏に

聴き入ってたのですが、タリーちゃんは津軽三味線を

しっかり聞いたのは初めてだったようで、とても衝撃を受けたそうです。

 

まずは、映画の感想をタリーちゃんに聞いてみましょう。

 

作品紹介は、前回をチェックしてください! → 

 

 

ちなみに私のゆるーい感想はこちら。

鳥に心奪われました。笑

 

 

 


 

 

津軽の厳しい自然、過酷な生い立ちが作った音

 

 

こんにちは。タリーです。

今回は、元町映画館さんで行われました「津軽のカマリ」の

舞台挨拶&高橋竹童さんの津軽三味線演奏会を聞きに行ってきました。

 

私、実は津軽三味線聴くの初めてだったんです。

もちろん、三味線とか、三線とかは知っているんですよ。

でも、どう違うのかとかは今ひとつわかっていなくって・・・。

でもなんとなく、マイナーなイメージだったのです。

 

会場についてまず驚いたのが、満員御礼のこの作品の人気!

座席はすでに完売、立ち見まで出ているのです。

 

 

 

まずそこに驚いた中、映画は始まりました。

 

オープニングの三味線と竹山先生の語る津軽弁の語り口が

とても格好良く、すっと入り込むことができました。

 

厳しい自然、「高橋竹山」が、子供の頃はしかが原因で視力を失い

三味線で生計を立てていくより他に道がなかったという現実、

差別と偏見、飢え・・・。

全てが組み合わさってのあの深い音色。

 

ぜひ、観ていただきたいです。

そんなに昔の話じゃないんですよね。

たった100年ほど前のおはなしなんです。

(この作品はドキュメンタリー映画なので、生前の映像などもたくさん出てきます)

 

「生きるために、食べるために三味線を弾くしかなかった、

尺八の練習をしたのも長雨の時に三味線は無理だったから

吹けるようになるしか、生きるすべがなかった」

 

そのようなことを言っていたのが印象的でした。

 

 

 


 

 

 

実際に聞くとすごい迫力!

 

 

 

さて、映画の後はお待ちかねの津軽三味線ライブです。

映画にも出てきていた「高橋竹山 最後の弟子」である

高橋竹童さんによるミニライブ。

 

なんと、動画も録音もOK!

 

 

 

 

この日の衣装は、作品内でも竹山先生が着られていた袴。

体格が違うので、色々と調整が大変だったとか。

弾き始める前は楽しい話をたくさんしていただいて、

質問コーナーも設けてくださって楽しい舞台挨拶でした。

 

 

でも、演奏が始まるとすっと空気が変わって聞く側もシャキッとします。

 

 

 

すごーく簡単に動画でまとめてしまいました。(不慣れでうまく編集できていませんが・・・)

 

どうやら神戸市東灘区で教室もされている竹童さん。

軽快なトークで楽しくレッスンできそう!

 

津軽三味線教室、気になる方はこちらからどうぞ → 

 

 

私ちゃっかりパンフレットにサインまでしてもらいました!

 

 

 

 

「津軽のカマリ」

 

 

監督・製作・プロデューサー・撮影:大西功一
キャスト:高橋竹山(初代)、高橋竹山(二代目)、高橋哲子、西川洋子、八戸竹清
制作年度/国:2018年/日本

 

http://tsugaru-kamari.com

 

 

2019/3/09(土)〜15(金)、元町映画館さんにて上映!

 

元町映画館さんでは、15日までですよ!

朝10時30分スタートです!

 

 

元町映画館さんWEBサイトはこちら → 

 

その他のエリアの劇場情報はこちらからどうぞ! →