

おはようございます!びよびよです。
一昨日、昨日と続いて本日3回目、とうとう最終回です。
1回目は「ゴムの飾りをまっすぐキレイにつける方法」
2回目は「ぶきっちょさんでも大丈夫な可愛いヘアアレンジ」でお届けしました。
===============
ポプコレ流ヘアアレンジレッスン
更新内容
Lesson2 ぶきっちょさんでも大丈夫な可愛いヘアアレンジ
===============
本日のテーマは・・・
「帽子をかぶっても可愛いアレンジ」です。
それでは早速つっきーを呼んでみましょう!
 Lesson3 帽子をかぶってっも可愛いアレンジ
Lesson3 帽子をかぶってっも可愛いアレンジ

つっきーおはようございます!
どうぞよろしくお願いします。

おはようございます。
こちらこそよろしくお願いします。
今回も簡単に可愛くなるコツをご紹介していきますね!
びよ店長の娘さんは帽子かぶりますか?
どんな感じでかぶってます?

絵?!あ、違う(笑)
え?
ぽすっかぶせてるだけです。
もしくは、暑い時は髪を一つに結んでから帽子をかぶせてます。

ええ、もちろんそれも十分可愛いですね。
今日はそこからちょっとしたアレンジを加えて変化を楽しんでいきましょうか。
同じかぶるだけでも、毛先を少し巻いてみると・・・


わぁ〜すごい女子力上がります!

お子さんの髪の毛を巻くのに、熱を使うコテやアイロンを避けたいお母さんは、前日寝る前にゆるい三つ編みや、
ねじねじ巻いた髪の毛をゴムで留めてあげると、翌朝には綺麗なウェーブが出来上がりますので、ぜひお試しください!
本数や編みの強さで雰囲気が変わりますので、色々挑戦してみてくださいね。
次はこのまま(ゆるく毛先を巻いたまま)ひとつにまとめてみましょう!



おぉ!同じ結ぶにしても、横にまとめることで元気な感じになりますね。
私がすると、なんか位置が微妙に可愛くないのが悩みだったんですが・・・。
耳のすぐ上くらいでまとめるとこの可愛さが出るんですね。

そうですね。
髪を結ぶ位置で印象は結構変わるので、もしもママがお揃いでされるんでしたら、もう少し低めの位置の方が大人っぽくっていいと思います。
おさげにしても可愛いんですよ?

普通に三つ編みでも可愛いですが、少しだけ緩めてルーズにするともっと可愛く仕上がります。
バランスを見ながらゆるめていってくださいね!

この三つ編みをピンで留めると・・・スッキリ感が出て、活動的なイメージになりますね♪




ありがとうございました!
なんだか、私まで女子力上がった気がしますよ。
もう終わりだなんて、あっという間でしたね〜。

ふふ、それは良かったです( ^ ^ )
「びよ店長が困ってるらしいから助けてあげてよ」と、言われた時は私でお役に立てるのかドキドキしてましたが、
あっという間でなんだか寂しいくらいですね。
また困ったことがあればいつでもどうぞ。
では今度はお話の中でお会いしましょう!
ありがとうございました♪
Lesson3 終了

みなさまいかがでしたか?
帽子もヘアアレンジで随分印象が変わるんですね〜
今回のアレンジはこんなニット帽のタイプでも可愛いのですよ♪

「ぶきっちょの私には可愛いヘアアレンジはハードルが高いわ〜」
と思ってらっしゃるママさんが少しでも「ハードルは決して高くない」と思ってもらえたり、
ママの「ちょっと困った」の解決の糸口になれたなら嬉しいです!

 
 
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*
★ポプコレのものがたり一覧は<こちら>
★イヌメンZのLINEスタンプは<こちら>
★ゆる〜く更新中。ざしきちゃんと紹介するおすすめ絵本は<こちら>
★ものがたりをより楽しく、わかりやすく!スタッフ解説は<こちら>
★ポプコレオリジナル無料ダウンロード素材は<こちら>
ヘアアレンジ特集の最新記事
- 
							
							
							CATEGORY : 読みものUPDATE : 2018/01/30
- 
							
							
							CATEGORY : 読みものUPDATE : 2018/01/26
- 
							
							
							CATEGORY : 読みものUPDATE : 2018/01/23
- 
							
							
							CATEGORY : 特集UPDATE : 2017/04/20









 
											 
											 
											 
											 
  
  
  
 










 
  
  
  
  
  
 